ドラサイトの法則
星の数ほどあるドラえもんサイトでは、リンク集の作り方にも悩まされます。そこで、ここでは我流に「流派」に分けて紹介しているわけです。昔、全てのドラサイトにリンクを貼ろうとしてこの「分類式ドラえもんリンク集」を設置したのですが、ドラサイトの変動はそれはそれは激しいもので、なかなか上手くはいきません。そこで「こんなドラサイト見つけた」「このサイト消滅しているぞ」等の情報がありましたら掲示板にてご一報いただけたら幸いです。
相互リンクも募集。
重箱の隅派 | ”重箱の隅をつつくように”原作を深読みし、作者も気付いていないような細部のネタについて熱く語る流派。何年か前にブームになった「謎本」が源流である。 |
曲解派 | 最も人気の高い流派。「重箱の隅派」の変種で、原作を曲解することで作品分析をしてゆく。大衆的であるかのように見せかけ、実は超マニアックなのが人気の秘訣。 |
作品中世界派 | 重箱+αの流派で、作中世界を現実世界に見立てて考察を加えているのが特徴。この手のサイトを創り出すには、単に原作を読みこなしてるだけでは不可能だ。管理者の知識がものをいう。 |
コミュニケーション派 | 最も古くから(作者没以前から)存在する流派。日本一有名な漫画ドラえもんをコミュニケーションの手段とする、参加型コーナー重視のページ。初心者におすすめ。 |
キャラクター派 イラスト系 |
「ドラえもん」をキャラクターブランドとして愛する人たちの流派。原作・アニメ深読み系のサイトとは全く異なる意味でのマニアックさがある。 |
キャラクター派 グッズ系 |
|
インフォメーション派 | いちいち重箱の隅をつついたり曲解しない、純粋なドラえもんファンが作ったエッセイ形式&情報提供サイト。作品に馳せる思いはまさに十人十色。 |
データベース派 初級〜中級編 |
作品に関する莫大な知識を提供してくれる、ドラサイト界の中枢的存在。初心者向けから上級者向けまで、人に見られることを前提とした流派なので、独断・偏見も少なく非常に読み易く構成されている。 |
データベース派 マニアック編 |
|
論文派 | ドラえもんを学問的に論ずる大人向けサイト。同じ論述系流派でも、作中世界と現実世界を分別している所が「作品中世界派」と対照的である。 |
パロディ派 ギャグ物 |
もはやドラサイト界の、いや、インターネット上の名物となったドラえもんのパロディ物である。ここではギャグ物とストーリー物に分けてみた。 |
パロディ派 ストーリー物 |
|
エンターテイメント派 | 「パロディ派」と「コミュニケーション派」が合体したようなサイト。ドラえもんの2次創作をコミュニケーションの媒体として、主に10代のドラえもんファンで賑わっている。 |
アクセサリ派 | 個人の趣味で作成された、ドラえもん関連の色々なアイテムがダウンロードまたは閲覧できるサイト。そのクオリティは趣味の範囲を越えているものが多い。 |
プランナー派 | 催しもの系のサイトを集めてみた。メーリングリストやら署名運動やらウェブリングやら意味不明のものやら…。 |
同盟派 | 「プランナー派」の中においても、同盟タイプのサイトが多いので、これらを独立させ「同盟派」とした。人間思いつくことはみな同じのようで、同名のものが多い(同盟だけに)。加わることに意義があるのなら、どうぞ。 |
マスコット派 | 内容は「ドラえもん」に全く無関係だが、ドラえもんのキャラクターをマスコットとして起用しているサイトを集めてみた。きりがないのであまり本格的に探していない。 |
※リンクの配列はアイウエオ順です。
※下手に主観的な紹介文を載せるよりも、各自の目で確認してほしいと思ったリンク先には、紹介文を付けてません。
※消滅=リンク先が完全に消えてしまっている状態で、移動した可能性もある。
※閉鎖=リンク先は残されているが、活動が休止されている状態。
ジャイアン心の友の会 | ジャイアン専門サイト 消滅 |
スネ夫主義宣言草稿 | スネ夫専門サイト |
出木杉英才の世界 | 出木杉専門サイト |
ドラえもん学コロキアム | 富山大学ドラえもん学 |
ドラえもん研究所 | |
ドラえもんだらけ跡地 | マニアックすぎてあまり知られていない 消滅 |
ドラえもんのいれぢえ | |
ドラえもんのおしいれ | |
ドラえもんのタイムマシン | タイムマシン専門サイト |
ドラちゃんの秘密研究室 | |
ドラ・パターン | 自己リンク… |
のび太イズム | のび太専門サイト |
はる夫安雄FANCLUB | あの重箱の隅の住人2人の専門サイト 消滅 |
乙女の愛の夢 | 消滅 |
キャッチアンドリリース | 現実世界の正論もパターン漫画の前では曲解に |
ジャイアン中毒 | 「窓からポイ棄ての法則」も数回ネタになっている(笑) |
ドラえもんの別読み | 「ジャイアン中毒」の試作版? |
ドラちゃんの本音 | 女性的視点 |
ドラばか帝国 | |
ドラや菌!! | 曲解サイトの総本山 閉鎖 |
変ドラページ なんだこりゃ? | 未収録作品にまで手を伸ばす。「ドラや菌」を越えた!? |
愚か者の個人的領域 | |
JHKD | 「ジャイアンシチュー」を作ったらしい |
DGH2 | 秘密道具の分析 |
ドードー鳥は舞い降りた NEW! | この流派の中枢的存在。ドラ・パターンにも数多のネタを投稿して下さった |
ドラえもん調査局 | 登場人物の性格分析が凄い |
間津井ベーカリー | |
優生学会 | SF考証 |
The Doraemon Page | |
超級ドラえもん資料庫 | 台湾のドラサイトでは一番メジャー。要中国語フォント |
ドラえもん(仮) | ドラサイト界の首都とも言えるべき存在だった 消滅 |
ドラえもん`sホームページ | 初心者向け |
DORAEMON`s Homepage | |
Doraemon's world | 日本で一番最初に出来たドラサイト 消滅 |
ドラえもん同好会 | メジャーなi-mode用サイト |
Doraemon network | |
ドラちゃんのお部屋 | |
DoraDoraドラえもんリベンジ | ドラサイト界の新首都 閉鎖 |
DORA-LOVE-HOMEPAGE | |
NORIAKI`Sドラえもんホームページ | |
無題標準ページ |
Cafe Doraemon | 閉鎖 |
元祖ドラ焼き | |
キカエオ | |
ドラえてぃ | イラスト・アイデア募集 消滅 |
ドラとエリとグータラを | 閉鎖 |
ドラドラパーチー | 超独特な絵柄が印象的だった |
どらの部屋 | ドラえもんムービー |
ドラまんじゅう | 閉鎖 |
ぬし道楽 | javaじかけで命を吹き込まれたドラえもんと遊ぼう |
はちみつパワーズ | |
未来の部屋 |
かえでのおうち | |
さいきんのドラ | |
sakura page | 部屋がドラえもんのグッズで埋もれている・・・ |
さっちゃんの四次元ポケット | |
ドラえもんと一緒にお昼寝 | 消滅 |
なぁなのおうち | ぬいぐるみ・人形系ドラえもんグッズ |
のへ はうす | 超レア物! 消滅 |
Baku's HomePage | 消滅 |
1293.net | 消滅 |
かつまさのページ | |
正ちゃんの藤子漫画の世界 | 同世代だけに、コラムには共感できた |
青猫館 | |
電脳ドラNet | 重箱の隅派の血も入っている |
ドラえもん the Festival ! | 消滅 |
ドラえもんズクラブ | インターネットでは以外と少ない、「ドラえもんズ」の専門サイト |
ドラえもんでーたるーむ | 閉鎖 |
ドラえもん同好会 | 元々パロディサイトだったが、著作権問題により情報サイトへ |
ドラえもんの脳みそ | |
ドラ夫のポケット | |
ドラランド | |
HIDE`S PAGE | |
魔太えもん | |
MICKEY`S INN | |
ゆうちゃんとドラえもん | |
YD4 |
耕ちゃんの部屋 | |
THE DORAEMON's PAGE | |
獅子みたいな人の部屋 | |
ドラえもんSDB | 自称世界最強ドラえもんデータベース。知名度も高い |
ドラえもんドラえもんドラえもんドラえもんドラえもんドラえも〜ん | 名前最長… |
ドラえもんの世界 | 重箱の隅的でもあり、初心者向けでもあるマルチ型データ |
日刊ごあさって | |
hokuten home page | |
BOMBI | |
Ryouma`s MOVIE Paradise | 映画のデータベース |
すこしふしぎな藤子不二雄ワールド | |
ドラえ者の戯言 | 原作・アニメデータ両立+国会図書館マニュアル+しずか専門サイト |
ドラえもんFANCLUB | 日本一のドラえもんファン・河井質店氏が送るドラえもん専門サイト |
ドラちゃんのおへや | 原作から旧アニメまで、大勢のドラファンに多大な影響を与え続ける |
129.3 | 藤子不二雄ファンサークル発行の、年代別作品データ |
藤子アニメだいすき! | アニメデータ。ちなみに管理人さんは男性 |
藤子F不二雄FANCLUB | 日本一の藤子F不二雄ファン・河井質店氏が送るF専門サイト |
藤子不二雄AT RANDOM | ドラサイト1のヒット数を誇る |
藤子不二雄GALLERY |
青いロボットの伝説 | |
アンチドラや菌 | 曲解サイトへの批判を兼ねて、作品評論を行っている |
電脳的漫画論 | ドラえもん批判論を展開しているのはここだけ |
ドラえもんに奇す | |
藤子F不二雄の世界 | |
論壇・ねこねこ亭 | 社会問題にまで至った、「ドラえもん最終回」について |
Wasteland |
I Kill DoraEmon | アングラ系。危険! |
あほのへや | 「本当にアホです。」←いろんなリンク集でこのコメント |
キサキもん | |
狂ったヒーロー 発狂みつをくん | |
GO!だ剛 | 「塗り絵」という珍ジャンルに衝撃を受けた人多し 消滅 |
サイバーパンクドラえもん2010 | ドラえもん×サイバーパンク |
THE END OF DORAEMON | |
ジャイアンの歌 | 品はなくとも知名度は高い。夥しい数の投稿作品群 |
スネヲイズム | |
チップくんのなんでもコレクション | |
ドライもんのぺえじ | |
DRAEM-ON | |
ドラえもんの影 | |
ドラえもんhome | ジオラマ漫画(?)という新しいジャンルに挑戦 |
Dola Saitoh | ドラえもんフラッシュで一世を風靡した |
ドロえもん | |
NAKAのホペ!!!! | |
のびえもん無限会社 | |
パチオのお家!! | |
ハンサムステーション | |
Mini Dora Music | |
レザードフラスコ |
あばうとドラえもん | |
小説ドラえもん | 小松左京風SF小説。内容は原作に忠実である |
「旋回機銃」の漫画ページ | ガンダムとの混合漫画 消滅 |
ドラえもんの最終回(仮) | 1998年8月、チェーンメールが発生して社会問題に 消滅 |
ドラえもん のび太の時空大戦争 | |
間借りエヴァ部屋 | エヴァンゲリオンとの混合小説 |
もう一人ののび太 |
アヒヒパラダイス | ここの創作活動は大人気。「ドラえもんRevolution」を越えた!? |
ザ・カードラ帝国 | |
自己満足ワールド | エンターテイメント派の古顔 |
SHINBOOK | ドラとパーマンのパロディもの |
ドラえもんシティ NEW! | 色々なことに挑戦されている。この流派における新たな担い手となるだろう |
ドラえもんsky | 豊富なネタと投稿作品 |
ドラえもんの丘 NEW! | 「研究所」や「コラム」などに重箱の隅派的な要素も盛り込まれている |
ドラえもんの館 | |
ドラえもんマスター | |
ドラえもんRevolution | エンターテイメント派の創立者 消滅 |
ドラドラパニック | 消滅 |
ドラぽけ 四次元な世界 | |
$50 Pocket NEW! | |
四次元サイト ポケットな世界 |
アスキーアート | 文字絵はのび太のあやとりに並ぶ芸術かも |
壁紙的ドラえもん | 携帯用画像と着信メロディ |
CAKES AND ALE | 原作忠実アイコン |
Komura Takaaki's home page | ディスプレイ用のドラえもん時計(ドラッチ) |
THE・ドラズ | |
♪ちひろのドラえもんグッズ。 | キャラクター派+アクセサリ派 |
ドラえもん、大地に立つ! | 藤子漫画の異分子要素は、CGがよく似合う |
DORAEMONだらけ | 原作忠実アイコン |
ドラえもんポケット | |
nobeata`s Home Page | 原作忠実アイコン。アイコン製作サイトの総本山である |
battered child syndrome | アニメ忠実アイコン |
メージンページ・・・・らしい | アニメの主題歌・BGMのMIDI |
ぐれいとドラ!! | ドラサイトウェブリング |
ドラえもんウェブリング | ドラサイトウェブリング |
ド○えもん占い | |
ドラえもん占い | |
Doraemon Search Engine | 中国語圏のドラサイトリンク集。要中国語フォント |
ドラえもん専科 | |
ドラえもんTOWN | ドラサイトリンク |
ドラえもんML | ドラえもんメーリングリスト。初心者にもやさしい |
Neo Utopia | 藤子不二雄ファンサークル |
藤子不二雄ML | 藤子不二雄(総合)メーリングリスト。マニアック色が濃い |
藤子不二雄MM | 藤子不二雄(総合)メールマガジン |
藤子漫画署名運動 | まだ多くのパターンが日の目を見られずに眠っている |
夢王国祭 |
キー坊同盟 | キー坊らしく、自然保護を呼びかけるのが目的 |
ジャイアン同盟 | |
ジャイアン同盟 | |
スネ夫同盟 | |
ドラえもん好き同盟 | |
ドラえもん同盟 | |
ドラ焼き同盟 | ドラえもんとドラ焼きが好きな人のための同盟 |
のび太同盟 | ドラえもん関連同盟サイトの中では一番古いと思われる |
ひみつ道具同盟 | |
ミニドラ同盟 | |
ミニドラ同盟 | キャラクター派サイトが直轄運営している |
ジャイアンの爆釣塾 | |
正直花子♀ | ドラえもんの秘密道具「正直太郎」を捩ったバンド名 |
ドラえもんの旅日記 | 北海道の旅をドラえもんがナビゲートしている |
ドラエもんWORLD | 「ドラエもん」という表記が全てを物語っている 消滅 |
ミニドラの四次元ポケット。 | 閉鎖 |
(C)Ain_Tain